九度山と高野山麓、そして高野山へ…観光のことなら私たちにおまかせください!
世界遺産と真田のまち 九度山を走る観光タクシーです!
コロナ禍で思いっきり解放された旅も難しい中ですが、こんな状況の中でもご堪能頂けるプレミアムな旅プランをご用意してお待ちしております。侘び・寂びの旅。風や水を感じ、五感を刺激する、私たちだけがご案内できる秘境・秘湯・霊場巡りを。 くわしくはお問合せください。
[世界遺産の地」そして「真田のこころが生きる郷」として深い歴史の九度山、そして高野山へと繋がる路。私たちは観光ガイドタクシーとして皆様に楽しんでいただけるように、様々な地元情報を蓄えながらお待ちしております。※橋本エリアへの配車も致します
■最近沸騰中!の場所は・・・スピリチュアル系、感性が研ぎ澄まされる場所、秘境と霊感スポット! お一人でも大丈夫。詳しいガイドドライバーがご案内いたします。お気軽にお問い合わせくださいませ。
社員一同益々張り切って皆様をお待ちしております。
弘法大師空海とその歴史を辿って三つの世界遺産・・・慈尊院→丹生官省符神社・→丹生都比売神社→高野山へ世界遺産を辿ります。五感を満たす地元の名産を堪能しませんか!(^O^)
四季折々のイベントはもちろん、まちなかのお店めぐりを楽しんでいただけます。真田紐工房での紐織り体験、紙遊苑での紙すき体験などで自分だけのグッズを手に入れましょう!!
九度山のイチゴ農園は3箇所、1月10日からいちご狩りが開始されるのは2箇所です。いちごランドカプリさんとゆうさん、もう一箇所は3月開始ですので、先ずはこちらから。大粒です。
紀北筋のブランドフルーツを季節まるごと堪能しませんか・・・いちご・ひらたねなし柿・富有柿、大玉ピオーネなど。季節には串柿の景観も美しくSNS映えはもッチリです。
ゴルフのお好きな方、九度山に世界遺産の応其池を越す場所があるのをご存知ですか?観光とゴルフを楽しみにして・・・関空まで送迎いたします。
幼い頃事件で両腕をなくされ、人生を生き抜いた大石順教尼、記念館には旧栢野絵から得度されるまでとその後の人生を綴ったビデオや、口で描いた画や書画が展示されています!研修にも!